抜け毛が増えてくるこの時期ですが ポイントが3つ!これを知っているだけでも抜け毛対策になります。

①シャンプーを変える

シャンプーは、色々な商品がありますが何を使うかで効果効能が変わります。 界面活性剤の及ぼす効果で、脱脂効果やタンパク質の分解が強い物があります。 この分解が強いと、頭皮のバリア層も必要以上にとってしまい、乾燥を強まります。 したがって抜け毛を増やす原因となります。

『解決策』

脱脂効果の少ないアミノ酸系などのシャンプーに変えると良いでしょう!アミノ酸系のなかでも保湿性の優れたシャンプーを使う事で頭皮への負担を減らすことが出来ます。なのでシャンプーの見直しからしてみましょう。

②シャンプーの仕方を変える

シャンプーをゴシゴシ洗いしていると、肌の乾燥が進みます。 これも抜け毛が増えていく原因になります。シャンプーをしていると髪のキューティクルもひらいているので、髪がパサつきやすくなります。また、頭皮も擦りすぎてボロボロになりやすいです。

『解決策』

優しく頭皮を揉むように洗うのが1番です。けしてゴシゴシしないようにして洗わなければいけません。あくまでもお顔を洗うときのように優しくしましょう

③よく、すすぐ

シャンプーなどが、頭皮に残ってしまうと、かゆみや炎症の原因に。 スタイリングなども流し残しないようにしましょう。

『解決策』

シャンプーをしたら、泡立てして髪と頭皮を洗った時間の3倍の時間をかけて流しましょう!ここを特にしっかり流す事がポイントです。ここを頑張るだけでも抜け毛を減らせますし、髪が軽く感じる事でしょう。

こんなお悩みはないですか?

💚頭頂部が気になる 💚前髪が伸びない 💚産後から伸びない 💚髪が細くなってきた 💚今までの薄毛改善で何も変わらない 💚今までの美容室で悩みが変わらない

最近女性の薄毛のお悩みが増えてきています。

なぜなのでしょうか?

社会的なストレスであったり、生活習慣の変化などによってホルモンバランスの乱れや

体調の乱れなどや生活習慣によって髪が細くなってきている方が増えています。

その状況から脱却する事ができずに気づかないうちに進行してしまうことに。。

そんなお悩みにお困りの方はぜひご相談ください。

 

相談まではという方は

電子書籍をご覧ください

ダウンロードはこちら

ご相談は

公式LINEから

公式LINEはこちら

個別相談会はこちら

個別相談会申し込み