縮毛矯正で傷んでしまった、傷まないと言われた酸性ストレートでも傷んでしまった。カラーの繰り返しで傷んでしまった。髪は傷んでしまうと通常のトリートメントでは良くしていく事ができません。通常のトリートメントは被膜成分が多く入っているので、見た目や手触りはよくなりますが、ダメージの修復には向いてません。

もちろん、縮毛矯正のダメージを補う事は可能ですので、トリートメントは必須だと思います。しかし、傷んだ髪には栄養素も必要になりますので、この栄養素を補うトリートメントがないと髪の補修がうまくいかず、髪のダメージが進んでしまいます。

傷んでしまった髪だとどうしても広がりが出てしまう事があるので、それを落ち着かせるためのトリートメントによる縮毛矯正を行う事で扱いやすい髪になっていくでしょう。

トリートメントの縮毛矯正をかけることで髪のダメージに合わせて栄養素を補給し自然な収まりのよいストレートスタイルに近づけていきます。

自然なヘアースタイルにしていく事で髪への負担を減らす事ができ、また綺麗な髪になっていく事でしょう。傷みによってはトリートメントのみの施術回数を増やしていく事で髪に栄養を蓄えていくと共に傷みにくい髪質へ。

またホームケアを繰り返す事でさらに傷みにくい髪質にしていく事ができます。

ここでしっかりと髪の状態を作ってからホームケアでしっかりとお手入れしていく事で綺麗な髪を維持していく事ができます。

美容室の帰りは髪が綺麗だけど、時間がたつと傷んできたなと感じませんか?

もちろん、セットしているとか乾かし方とかもあるんですが、ちゃんとしたホームケアの仕方とホームケアで使うものをちゃんと選べば、髪のキレイさを保っていく事ができます。

クセもあって、髪にツヤがなくいつも傷んでしまうようだったら、トリートメント縮毛矯正で栄養を補充してから日々のお手入れをしていきましょう。

お悩みでお困りでしたらいつでもご連絡を下さい。

メニュー

口コミ

アクセス

スタッフ