雨や湿度がある時期になると髪のお悩みも少し増えてくるのではないでしょうか?この時期のお悩みとして1番多いのが膨らむではないでしょうか??

この髪が膨らむのはなぜ?なのかというとクセであったりダメージであったりするのが原因です。この膨らんで広がってしまう髪に効き目があるのが縮毛矯正になるかと思います。

縮毛矯正は髪のクセを伸ばしたり広がりやすい髪を落ち着かせたりするのにも効果的です。しかし、髪のダメージが強い場合には、逆効果で広がってしまう事もあります。

なので、ダメージのケアを優先しながら縮毛矯正をしていくのが1番良いです。まとまらない髪に縮毛矯正をかける理由としては広がりや膨らみを抑えるのが目的であって、まっすぐにしたいわけではないと思うのです。この真っすぐをさせずにおさまりを良くするための縮毛矯正をかけてあげるのが、髪に掛かる負担を減らし髪の収まりも良くしてくれます。

髪質やダメージによっては、縮毛矯正をさけたほうが良い場合もあるので、担当の美容師さんに相談をしてから決めていくとよいでしょう。

縮毛矯正をして広がりを抑える事ができれば、スタイリングもだいぶ楽になっていくのでは思います。

想像してみてください、夜のドライヤーや朝のスタイリングが時間が短くなり、お手入れや扱いやすさが良くなってくれますので、朝晩のお手入れを楽にして、雨や湿気で広がってしまう髪であったとしたら、縮毛矯正を検討して頂いてもいいかも知れません。

雨や湿度で髪が広がらずに、ボワッとして広がってしまう髪であるのならばそれはダメージによるものになるかも知れません。そこに縮毛矯正をしても傷む可能性もあるので、担当の美容師さんとしっかりと相談して頂くのがいいでしょう。

もしも縮毛矯正をかけたくない場合は、髪のケアをと共に毎日穂ヘアケアとスタイリングを頑張っていくのがいいとおもいます。

ぜひ参考にしてもらえればと・・・

メニュー

口コミ

アクセス

スタッフ