髪の傷みを改善したい!髪を綺麗にしたい!このようなお悩みで困っていませんか???
髪はよほどの事がない限りは、少しづつ傷んでいきます。急に傷む・・・これも一応あります。まずこの辺もご説明しますね。
髪が急に傷むのはなぜ???
髪は普通の生活をしていると、すこしずつ傷んでいきます。これはシャンプーであったりドライヤーやコテなどの熱のダメージに蓄積が原因となっています。特に毛先のほうは長年の繰り返しや毎日のダメージの繰り返しが大きくなり痛みを感じるようになります。これには、月に1度のカラーや数か月に1度の縮毛矯正なども含まれます。。。
普通の生活では起こりえないダメージとは
代表的なものであげると、無理な状態での縮毛矯正。ブリーチの繰り返しになります。どちらも毛先が1番ダメージを受けやすく、チリチリとした髪になっていきやすいです。この状態になってしまうと髪質改善はほぼ不可能になります。基本的に切るしかありません。
こういった対処をどうするのかで、髪質を改善できるのかそうでないのかが変わってきます。。。
こんな事ないですか?
いつも美容室でヘアケアやトリートメントをしているけど、髪質に変化が感じられない
オイルやクリームをつけているのにパサつきが良くならない
髪が広がってしまう
このようなお悩みは多いですよね。たしかに気にしている方は色々とヘアケアをされていたり、新しいものなど試していることでしょう。。。
しかし、それで髪は良くなっているのでしょうか?大半は良くなっていないと思います。。。調子よかったのに。美容室でカラーしたらパサついた。縮毛矯正したら傷んだ。。。
こういった経験ないですか?でもこれって実は・・・・髪をコーティングしていた被膜剤がカラーや縮毛矯正の薬剤で剥がれ落ちたからなのです。ここで、美容室でトリートメントをしたりするともう1度被膜形成をすることができるので今までの髪と同じような感じになっていきます。また、美容室で髪質改善トリートメントを行うことで髪の傷みが軽減することができます。※髪質改善でも対応できない髪もあるので、美容室で相談して頂くと良いです。
髪質改善は一回で良くなるものではなく、髪質を向上させるものになりえますが髪の傷みが改善するわけではないので、薬剤の力によっては逆に髪にダメージを受けてしまう事にもなりかねません。※髪の形状をまっすぐにするような髪質改善の対応だと髪に負担がかかりますので、下手にするとダメージが出やすくなります。また、まっすぐになる=髪の傷みが無くなるわけではありません。綺麗には見えるとは思いますが、髪はダメージがあり、コーティングによって綺麗に見えているだけなので、パーマやカラーなどでさらにダメージが進行する可能性もあります。
髪質改善をしながら髪を傷める要素をできるだけ減らす!これが何より大事になります、美容室でのケアだけでは、傷んだ髪は良くなりません。必ずホームケアをしてください
当店でも、必ず復元改善と共にホームケアの仕方をお伝えさせて頂いております。特に当店の復元ヘアエステに関してはキューティクルを復元させる特別な施術になるので、髪のダメージを回復させる効果がなによりも高いです。取り扱いしている店舗も少ない希少な施術になりますので、もしお近くにサロンがありましたらお問合せして頂くといいと思います。
この復元ヘアエステによって髪の芯と頭皮からのケアによって健康的な髪にしていくので、自然とツヤのある髪で扱いやすくセットしやすい髪にしていってくれます。また、髪質を改善復元しながらケアしていくのでダメージを減らし続けていくことが出来ます。
もしもあなたが、本気でダメージの改善に力を入れたい場合はぜひ当店にご連絡をください。