今回は当店で、1番多いお悩みの1つがダメージになります。
当店では、必ずお伝えさせて頂いているのですが、「髪を綺麗に見せたいのか?」「髪を綺麗にしたいのか?」の2つをお話しさせて頂いています。何が違うのかと感じると思いますので、説明させて頂きます。。。
髪を綺麗に見せる!
髪を綺麗に見せることについては、いくつか方法があります。簡単なところだと、アイロンやコテなどによってスタイリングをする事。熱の力と挟むことで髪を整えて表面を綺麗に見せていくことが出来ます。
次に見せる事だと、トリートメントで髪をコーティングする事で髪表面にコーティングをして綺麗に見せたり手触りを良くさせたりすることが出来ます。
同じく酸熱トリートメント系も薬剤の力で緩やかなクセをとり、熱の力でコーティングするので綺麗でサラサラな髪の毛を表現していくことが出来ます。
以上の事で髪を綺麗に見せていくことに特化しています。
髪を綺麗にしていく!
これは髪を綺麗にしていく方法についても,色々と考えられますが。。。
髪に負担をかけないというのが1番大事になります、その為には日々のお手入れが大事になっていきます。シャンプーやトリートメントを何使うのか。また、シャンプーやトリートメントの仕方でも変わっていきます。いかにダメージをさせないかが大事になり、ドライヤーの掛け方次第でも変わります。コテやアイロンなどで、カールをしたり真っ直ぐにするのもしっかりとヘアケアを行わないといけません。
また、カラーやパーマに縮毛矯正などの髪に負担がかかるヘアメニューも施術の仕方次第でダメージも変わってきます。
トリートメントに関しても、手触りを良くするものになるので沢山をつけても重たくなってしまうだけであり、逆につけ過ぎるとキューティクルにも付着してしまい、シャンプーなどや摩擦によって、トリートメント剤と共にキューティクルが一緒に剥がれてしまうので、逆にダメージが増えていきます。
それによって髪の内部の栄養素が外に流出しやすくなり、パサつきや髪の広がりが出やすくなります。
こういった事が出やすくなるのが、髪の傷み=ダメージになっていきます。
髪を綺麗にしていくには
1、髪への摩擦を減らす事=擦ったり、無理にクシをとかさない
2、熱の負担を減らす事=ドライヤーのかけすぎを減らし、コテやアイロンの熱から髪を守る
3、使用するシャンプー剤やトリートメントを髪に負担かからない物を使用する
4、負担がかかるようなブリーチや縮毛矯正やカラーの繰り返しをしないようにする
このようなことを意識していくのが大事になります。
Pensieroでは、髪を綺麗にしていくことを意識して施術をしています。
この傷んでしまった髪は、通常の方法では良くなりません。この傷んだ髪を良くするための特別な施術が復元ヘアエステになります。この復元は、髪の内部の栄養素を補いながら髪の毛の表面にあるキューティクルを再生復元していきます。
すると髪の毛のツヤはもちろんの事、髪の内部も状態が良くなっていくことで髪本来の美しさを維持していくことが出来ます。特にダメージの強く繰り返される縮毛矯正やブリーチなどのダメージも復元を続けていくことで、わからなくなるほどの髪質に代わっていきます。
早く回復させたい場合は2か月以内に3回の施術を行うことと並行してホームケアをしていくことで綺麗な髪にしていくことが出来ます。回復させる事によって縮毛矯正やブリーチをしても綺麗な髪にしていくこともできますし、通常のカラーの持ちも良くなります。
今ままでのトリートメントとは違いますので、髪を根本で綺麗にしたい、カラーや縮毛矯正をしても健康的な髪でいたい。。。このようなお悩みを改善、解決するのが復元ヘアエステになります。
もしもあなたのお悩みが、傷んでしまった髪を根本から綺麗にしたい場合には、この復元ヘアエステがお勧めです。
1度ご相談下さい