お客様とのお話しなどのあるトリートメントの話での疑問について。
当店ペンシエロのメインである髪質改善においてトリートメントを行っていますが、お客様の中には、トリートメントの効果を過去に美容室でしてきたトリートメントの効果を実感がなかなかしない方が多く、3日持てばいいほうだと言われる方が多いです。
今までもお伝えしてきていますが、当店ペンシエロの髪質改善のトリートメントは毛髪内部から栄養素と水分を補充してキューティクルを整えていくので髪にハリコシをだしながらツヤのある髪にしていきます。
それと同時に髪に付着しているコート剤をしっかりとはがしていくことによって自然で扱いやすい髪質に変えていくことになります。
なんでトリートメントの効果が持続するんですか?
当店でのトリートメントに関しては髪の内部からしっかりと栄養を送り込み、キューティクルを整えて栄養分を逃がさないようにしているのでキューティクルからのダメージを減らすことで持続力が増すことで髪質を整えていき改善していきます。
他店とは違いますか?
他店との違いを正確にはわかりませんが、今までのトリートメントでいうと髪の表面にコート剤をたっぷりとつけて手触りやしっとり感を作っているのが通常です、つければつけるほどにしっかり感は増しますが、表面上に付着しているので、シャンプーなどで落ちやすくまた、アイロンなどの熱によってはすぐに落ちでしまうこともあります。
ペンシエロでのトリートメントですと、髪に必要な栄養分と共に熱に反応してキューティクルを補修する成分が入っているので熱によるダメージの軽減にまた、シャンプーでもすぐにはとれないのが特徴です、なのでしっかりと乾かす事でツヤと手触りがよくなります。
トリートメントはしたほうがいいのか???
トリートメントはしたほうがもちろん、いいです。ただしが付きますが。トリートメントは先程もお伝えしたようにつけすぎてしまうと、ベタベタになってしまったりよけいに傷みやすくなります。(シャンプーと共にキューティクルも傷むため)なので、最低限のトリートメントのみで十分だと思います。
効果を持続させるには何が必要ですか??
効果を持続をさせるには何よりも大事なことは傷みを減らすことが一番になります。高価なトリートメントを使うのもいいかもしれませんが、きちんとしたシャンプーとトリートメントをしっかりとしたものを使ってもらうのが一番傷ませないです。
あとは洗い流さないトリートメントを軽くつけて、しっかりと乾かしてもらうと尚いいと思います。
どのくらいの頻度がいいですか?
基本的に最初の場合は1ヵ月前後でのケアをおススメしています。なぜならば最初の内は髪にも余分なトリートメントの除去と毛髪内部にしっかりと補充してドンドンと毛髪に蓄積させていくので、早めに繰り返していくことで、髪質の改善を行っていきます。
ペンシエロでは、髪に必要なことしかしないですが、ダメージの改善や髪質の改善には時間がかかります。傷んだものを完全に治すことはできませんが、キレイなツヤ髪にしていくことは可能です。
通常だと3週間ほどの持ちになってきますが、重ねるごとに効果が持続してきます。
相談だけでもいいですか???
ペンシエロでは、相談だけでも受け付けています。お気軽にご相談いただければと思います。
ぜひあなたの髪がキレイにするお手伝いができればと思っています。