今回はよく質問にあがる真っ直ぐサラサラにするストレートにまつわる話しです
縮毛矯正は傷む・・・ストパーはそんなに傷まないなど
真っ直ぐにしすぎないで、ストレートにするにはストパーがいいなどの考えの方が多くいるように思いますが、実際に美容室の施術でいうとストパーと縮毛矯正との違いはそんなにはありません。
なので、メニューで料金が記載されていますが実際には自分がしたいヘアースタイルやお悩みに関してをしっかりと相談していくと一番いいと思います。
その過程においてダメージを考えていたり、髪の状態やクセなのかダメージなのかでも施術方法が変わってきます。
どんな施術にしても傷むか傷みが少ないのかは、施術してくれる担当者によっても変わります。。。
今回でいうとサラサラストレートがしたいという部分ですので、どちらも正しくあるのです。
サラサラのツヤのある髪にしたいという部分で、考えていくといかにダメージさせないで、キレイな髪にしていくかが大事になりますね。
ご自分の髪の状態を把握してくれて最適に施術してくれるのが一番です。
髪の状態によって施術方法も変わっていきますし、ダメージや今までの施術履歴によっても変わってきます。なので、美容師さんに相談するときには、思い出せる限りは伝えてあげると施術しやすくなると思います。
髪質改善とハーブマジックを専門にしているペンシエロとしての回答ですが
まずは施術履歴の確認を確認してから施術を行います。ストレートにおいてもあなたの為だけにその場で薬剤を作り、適切な水分やトリートメントを行いながら薬剤を使用していくので、縮毛矯正後にダメージがでるのを防いでくれます。
また最低限の熱を使うことで、髪を傷ませることを最小にしておけるのでキレイなサラサラヘアーを持続しやすくなります。
もしもこれから髪のダメージや状態によってストレートパーマがいいのか、縮毛矯正がいいのかで悩んでいるならば、メニューで悩むよりもこうしたいという願望で美容師さんに相談するといいです。
結果的には変わらないので相談するのが一番いいです。
どう相談したらいいか分からない場合はぜひご相談下さい