今回はご質問の多かったハーブマジックについてお話しをしたいと思います。

ハーブマジックは当店のメニューの1つでもあるのですが、植物エキスの力を使って血行促進と環境を整える事をメインにし低刺激処方の薬剤なので、髪や頭皮に負担をかけずにキレイな髪質と健康な頭髪を作っていく事ができます。

ハーブマジックメニューとは

乾燥肌やアトピーなどのトラブルになりやすい!あなたに最適のメニュー

普通のカラーなどをしてしまうと、刺激が強くて髪が傷んでしまう。白髪染めなどで頭皮からベタベタとつけてしまい頭皮環境が悪くなってしまうなど。

カラーによって髪のダメージは勿論のこと、乾燥しやすい髪にもなってしまい、カラーの色持ちも悪くなってしまいます。また、白髪染めも同様に髪に対しての負担が大きくパサつきやすく、またチリチリとした髪になってしまう事もあります。

そんな髪になってしまうのを予防しながらキレイな髪へ髪質改善していくのが、ハーブマジックカラー(予防美容カラー)になります。

白髪染めで起こる影響はご存知ですか???

白髪染めを続けていると起こる髪や頭皮の負担

1.髪がゴワツキとパサつきが、多くなる。トリートメントをしても効果が感じられない

2.チリチリとした髪が増えてくる

3.髪にハリコシとボリュームがなくなる

4.髪が細くなってきた

5.白髪が多くなる

ざっと挙げただけでもこのような事が言われており、このような状態になる方が殆どです。

もちろん、頻度やヘアケアなどの状態によっても変わりますが、逆に何もしないや自分で染めているなどの状態によっても酷くなってしまう状態もあるのです。

何気なく染めているけど、そんな事は思いもしないけど実際は、すごく傷ませてしまっているのです。1度傷んでしまうと、治していくのが大変なのもお分かりですよね???

髪も1度ダメージを受けてしまうと、ドンドン傷んでいくばかりでパサつき、ツヤもなくなってしまいます。髪にツヤとハリコシ、キレイにするには髪の中に栄養と水分をしっかりと蓄えさせてあげる事が必要です。

また頭皮の状態で言えば、、肌が荒れてしまうので伸びてくる髪がチリついてしまったり、髪が細くなってしまう。過剰な白髪染めやセルフでの白髪染めによっての白髪の増加などが考えれられます。

髪を生成する部分がダメージを負ってしまうのと、頭皮の乾燥が進んでしまい肌荒れによって髪がキレイに伸びてきません。

こういった状況を予防していく髪質改善がハーブマジックカラーになります。

ハーブマジックカラーはどうやっているの????

ハーブマジックカラーに関して

頭皮のケアから始めていくので頭皮の保水と保湿をしてから髪にも水分と油分を補充してから染めていきます。カラーの中にアミノ酸が配合されているので、髪に補充した水分と油分のアミノ酸とカラーの中のアミノ酸がくっついて浸透し、髪にハリコシとボリュームを作ってくれます。

普通のカラーにしても白髪染めにしても、髪と頭皮に充分な保湿と栄養をしてから染めていくのでダメージの軽減も可能です。また、特に敏感肌の方や頭皮に不安のある方、度重なる白髪染めによってダメージを受けてしまった方にもおススメです。

仕上げにも専用の頭皮のトリートメントに髪の保湿剤をつけての仕上げになりますので、さらっとふんわりの自然な手触りになってくれます。

さらに頭皮のトラブルや状態を良くするにはハーブマジックの頭皮洗浄

頭皮洗浄とは・・・

髪をキレイに生やしていく、強いしっかりとした髪にしていく為の専用のヘッドスパになります。

ただのヘッドスパのようにマッサージをするわけでなく、専用の植物エキスを配合して頭皮にかけていきながら、デットクス効果と血行促進を促し、健やかで健康的な頭皮環境にする事で白髪の軽減や育毛効果に、元々のしっかりとした髪の毛にしていく事が出来ます。

頭皮の湿疹などの肌トラブルをターンオーバーを正常にしていくことで、改善に導いていく事ができます。定期的に続けていく事で白髪の軽減と育毛に効果を発揮しています。

もしもあなたが、頭皮や肌に心配がある。キレイな髪を伸ばしていきたい。白髪を増やしたくない、しっかりとした髪を伸ばしたい!!!

そんなあなたからのご連絡をお待ちしてます。

料金・メニュー

お客様の声

ハーブマジックとは