毎月のカラーリング(白髪染め)・・・・40代以降になると以外に多いんじゃないかなと思います。
このくらいの年代になると多いのが、白髪染めをするのが増えてきてお仕事をしているとなおさら気になるのではと思います。髪の毛を傷めたくないのに、頻繁にカラーをしているせいかパサ付きや変なクセまで出てくる始末・・・髪の毛も扱いづらくなってきました。。。
当店に初めてご来店くださるお客様で多いのがこういいたお悩みです。。
こんなお悩みありませんか???
- 毎月のカラーでパサパサになってしまう
- いつも黒っぽくなってしまう
- 変なクセがある
- ハリコシがなくなった
こういったお悩みもすごく多いんです。いつもカラーの時にトリートメントもしているけど、効果がまったくない。サラサラな髪にしたいのに、なにもしても変わらない。。。
なぜこのようなお悩みになってしまうのでしょうか???
これには、まず大前提としてカラーは傷むという事です。。特に白髪染めはその白髪を染める染料が濃く作られているので、髪に付着するのも多くそれが髪にとってダメージの原因になってしまいます。
カラーを行なう時に、栄養を入れてもしっかりと除去出来なければ薬剤が毛髪内部に残り時間と共にダメージの要因になります。すでに、そのように傷んでいる髪に対してトリートメントをしたとしても髪にコーティングをするだけになってしまうので、効果も半減してしまいます。。。
いくらトリートメントをしてもダメージの改善まではいたらず・・・色んな美容室で試してみたり、洗い流さないトリートメントを使ってみたり。。。
結果的に良くなるわけでもなくパサパサ感もでて髪にハリコシもなくなってしまうのです。しかし、カラーリング(白髪染め)を辞める事もできないので仕方なく染め続ける結果に・・・
ここで最初のお悩みになってしまいます。。。。
Pensiero(ペンシエロ)では、どう対処していくのか???
そもそもの前提として髪が傷む事は分かっているので、ある程度の期間が必要になることもあります。
しかし、その前の段階でもある傷ませる施術や薬剤の除去に負担を減らすことをしていきます。施術でも負担のかかる事は一切致しません。。。
その上で髪の内部に必要なタンパク質と必須アミノ酸を入れ込んで水分をためておけるようにした状態でキューティクルをはがれにくくするように、接着させていく事でキューティクルの損傷が抑えられてツヤのある髪にしていく事ができます。
髪の状態を安定させておきながらカラーをする事で髪に負担の負担を減らしながらも栄養をさらに詰め込みます。すると毛髪内部から髪にハリコシをだしていく事ができるので自然なツヤと潤いのある髪にしていく事ができます。
負担の少ない施術に薬剤の処置などによって、毛髪の改善を促していくので元々お持ちの髪質に近づけていく事が可能になります。続けていく事で髪の状態が安定していくのでキレイをキープしていく事が可能になります。
これが当店における髪質改善になります。他店のようにストレートパーマをしたりコーティングだらけでアイロンで仕上げてツヤツヤの髪にするものではありません。
あなたが本来もっているスッピン髪のキレイな髪に髪質を改善していく髪質改善が当店ペンシエロの施術になります。
効果はどれくらい??
よく聞かれるのですが、髪は日々ダメージを負います。ドライヤーやコテの使用。摩擦や紫外線などその要因は様々にわたります。ですので、手触りなどでいえばおおよそ1ヶ月ほどになるかと思います。
通常の美容室ですと1週間~2週間が平均といわれていますので、約2倍ほどになります。
頻度はどれくらい???
まずは、カラーリングの頻度と同じですね。白髪染めなどをされている場合はその頻度1ヶ月に1度で充分といえます。
通常のカラーの場合ですと、2ヶ月程期間があいてしまうので、間に1度エステトリートメントをさせて頂きますと、より効果を持続できます。
繰り返す事に、補充され髪質が良くなるのでダメージケアも行いながらも髪のキレイをキープ出来ます。
お悩みのあなたの髪を改善していきます。