最近当店にご来店のお客様でも遠方からお越しのかたもいらっしゃいます。

大半のお客様が頭皮が、痒くなったりカラー剤で染みてしまったりなどが多いですね。そこで色々と調べてるうちに当店で取り扱っているハーブマジックにたどり着いたというお客様が多いです。

もともとハーブマジックはアトピーやアレルギーの方でも安心して使用できるようにと作られているのがハーブマジック。。。

そこで使う薬剤もダメージを最小限に抑えることができます。パーマの薬やカラーの薬も低刺激処方になっているので、ダメージを最小限にすると共に、頭皮や髪の毛に対しても改善をしていくためのアプローチをしてくれます。

また低刺激という事で、今までカラーで染みたことがある人も90%以上のかたはカラーをしても大丈夫とのお声をいただくことが出来ました。今までは我慢をしてカラーをしていたんですが、それもないのでストレスが減ったという話しになりました。

やはり多いのがカラーの中でも白髪染めをされている方が圧倒的に多いのも特徴です。どうしても白髪染め人が多いですが、これも白髪染めをするときに必ずといって頭皮から白髪を染めるように薬剤を使っていくのでどうしても、薬剤の刺激とダメージによって頭皮が炎症してしまうことによって、おこるかぶれによって痛みと湿疹などがでてしまいます。

 

これは薬剤の相性などもあるので、全ての人に当てはまるわけではないですが、どんな人にでも当てはまることになります。このどんな人にも当てはまるであろうこの炎症の部分を抑えて尚且つ白髪を染めることのできる白髪染めがハーブマジックにはあります。

ハーブマジック自体が肌に優しい処方をしているので、それと同じ成分でできているハーブマジックカラーは低刺激カラーとして効果を発揮します。。。

実際にお客様がご来店されてからも戸惑うこともあるのですが、ハーブマジックカラーをするときに沢山の保湿と処置をしていきます。

これによって髪と頭皮(肌)を守っていきます。

ハーブマジックカラーは今までのカラーよりも、臭いや刺激において通常のサロンで使用しているよりも半分以下のダメージになります。しかし薬剤と共に使うハーブマジック製品によってさらにダメージを抑えつつ、カラーと同時に保湿をするので、髪にハリとコシがでてツヤも同時に作られてきます。

髪の傷みやカラーで明るくなりすぎてしまうなどのこともなくなっていきます。なぜ明るくなるかというとダメージはもちろんのこと、色をとどめておくはずのタンパク質を通常のカラーでは溶かしてしまうのです。

ハーブマジックカラーではそのタンパク質をアミノ酸で補充して水分を保湿していくのでカラーの色抜けが少なくなるのも特徴的なので、カラーを常にしてダメージさせることもありません。

適切なカラーと保湿と頭皮のケアをすることが出来るハーブマジックカラーであれば、今まで刺激でカラーができなかったお客様も安心してカラーをすることができます。

刺激やダメージでお悩みのあなたへ

一度ハーブマジックカラーを体験してみませんか???