洗いながさないトリートメント
別の美容室で洗い流さないトリートメントを購入したんですが、サラサラにしたかったので、サラサラになるミルクタイプのトリートメントを使ってます。
美容師さんのアドバイスで、髪の毛に使うのは2プッシュくらいとのことで使っていますが、実際に使用しているとべったりと重くなってしまい、パサつきも変わりませんでした。(カラーもしているので仕方ないのですが・・・)
自分のやり方がおかしいのか、どうしていいかわかりません。また、使いつづければ髪質が改善されてまとまると言われたのですが、美容室でやってもらうみたいにストンと綺麗にまとまるのですか?教えてください。。。
先日お見えになられたお客様からのご質問でしたので、お答えをのせておきます。
まずは、洗い流さないトリートメントですが、こちらの役割でいうと髪の毛を保護するのが目的になります。なので、洗い流さないトリートメントでは髪質改善はできません。120℃のドライヤーから髪の毛を守るためや紫外線の熱から守り、現在ではコテの140℃以上の熱から守るために使われるのです。
たしかに、質感を変えるために油分で量でコントロールするものがほとんどになります。
ですので、使い方ももちろんありますが、髪質を改善していくにはまず、サロンでの施術髪質改善をおこなってから、油分でコントロールするよりも水分バランスでコントロールするタイプの洗い流さないトリートメントのほうが髪の毛や頭皮にはいいとお伝えさせてもらいました。
中延Pensiero【ペンシエロ】では、現在お勧めしているのがペッロファインになります。頭皮にも使え髪の毛にももちろん使える優れもので。使用量を増やしても水分をベースにしているので、いくらつけても髪の毛がベタついたり頭皮がベタつくこともなく、サラサラな仕上がりになります。
気になる方は一度ご来店のうえ、お試しください。
美髪デザイナー 豊島淳一
都内美容室を12年経験後に品川区中延に髪質改善エステ×頭皮改善ハーブマジック美容室Pensiero【ペンシエロ】をオープン。 ヘアケアと頭皮ケアの知識が豊富。縮毛矯正とヘアーカラーが得意。 楽なスタイルとツヤ髪つくりに定評、独自のカウンセリングで30代~50代中心として美意識の高いお客様からの評価を頂いております。
髪質改善エステ×頭皮改善ハーブマジックPensiero(ペンシエロ)
東京都品川区中延3-8-11 桜井ビル1F
東急大井町線『中延駅』より徒歩2分
東急池上線『荏原中延駅』より徒歩5分
《定休日》火曜日・第2水曜日
《営業時間》10:00~20:00【最終受付19:00迄】
この記事へのコメントはありません。