頭皮(肌)は色々なことをしてくれてます
頭皮は色々な機能をもっています。みなさんはお肌のことに関してはある程度、雑誌なりネットなりで知っていたりするかと思いますが、頭皮の事に関してはあまり知らないと思いまして少しだけお話をさせて頂きます。
頭皮を知る
髪のアンチエイジング(老化防止)やスカルプケア。スカルプとは頭皮のことです。
頭皮と一般的に言った場合、皮膚から骨膜までの組織のことで、皮膚、皮下組織、筋、腱膜下組織、毛母細胞、皮脂腺、骨膜という組織が蜜に接合して頭皮を形成しています。
頭皮の内側で
毛根の毛乳頭は、真皮下血管網から連なる毛細血管により必要な栄養素やホルモン、新鮮な酸素を受け取り、毛母に働きかけ、毛母細胞や色素細胞の細胞分裂を助けています。約10万本あるといわれている髪が1ヶ月で焼く1cm伸びるのも、この頭皮の仕組みのおかげなのです。
頭皮は髪の毛の天然美容液
頭皮が作る「天然の美容液」と言われている、「皮脂膜」は皮膚や髪の毛をまもりつつ、髪にしなやかさとツヤを与えています。この皮脂膜はシャンプーをするとほとんど洗い流されてしまいますが、5~6時間もたてば、また新しい膜が作られ、ヘアケアをしてくれます。
美髪デザイナー 豊島淳一
都内美容室を12年経験後に品川区中延に髪質改善エステ×頭皮改善ハーブマジック美容室Pensiero【ペンシエロ】をオープン。 ヘアケアと頭皮ケアの知識が豊富。縮毛矯正とヘアーカラーが得意。 楽なスタイルとツヤ髪つくりに定評、独自のカウンセリングで30代~50代中心として美意識の高いお客様からの評価を頂いております。
《営業時間》10:00~20:00【最終受付19:00迄】